みなさんこんにちは。
トヨタホームリフォーム 営業企画室の國枝です。
とにかく暑い
梅雨が明けて一週間。まだ一週間しかたっていないのに、ず~~~~~~っと前から
猛暑が続いている感じ がします。
暑さとマスクの鬩ぎ合いで、熱中症にも要注意ですね。
さて、今回も先回に引き続き7月開催のセミナーをご紹介いたします。
今回ご紹介するのは、7月4日と10日の2回開催した収納セミナーです。
ここ数年は整理・収納ブームで、私も仕事柄あちこちで収納セミナーを聴講する機会があります。
以前 佐々さんがブログでご紹介しましたが、去年の6月には収納のプロ、
住まい方アドバイザーの近藤典子さん ともご一緒させていただいたことがありました。
(2019年6月17日のブログ)
右側が近藤典子さん 真ん中はいつもお世話になっている I.C.+の水谷さん 左が私です。
後ろにいる2人、左は私の唯一無二の弟子で現在育休中の佐々さん。
(このブログはずっと佐々さんが更新してくれていました。)
右は前回紹介したスーパープランナーの中本さんです。
実は、この8月にも、名古屋駅前店「ラシクラス」がテナントとして入っている
ハウジングデザインセンター名古屋(大名古屋ビルヂング 10F・11F)で、
22日・23日の両日、リフォーム&整理収納のセミナーが開催されます。
(上記のリンクをご覧になる方は、必ず下の方までスクロールしてくださいね。
なぜなら・・・・ )
お話しする予定があるからです。
と、いったことで、いろんなところで「収納セミナー」というものが開催されているんです。
わたくしたちの本社ある豊田市の「すまいる館」でも、年に4~5回ほど収納セミナーを開催しています。
ただ、わたしたちが開催している収納セミナーはちょっと違うんです。
何がちょっと違うかって?
これまで聴講してきたセミナーの多くは、質疑も入れておおよそ50分~60分程度。
セミナーのスタイルも、スクーリング形式で行われるのが大半です。
ところが、私たちの企画している収納セミナーは毎回90分。
でも、ただただ長いわけではありません。
なぜ90分かというと、そう、「参加体験型」のセミナーだからなんです。
参加体験型ってどういう意味かって?
まあ、これから紹介いたします。
参加体験型というのは、つまり・・・何?。
こんな感じ。
これは、ある企業様で開催した「デスクの収納 実践セミナー!」の風景。
何をやっているかというと、
デスクの引き出しの中のものを実際に並べ、「使う」「使わない」の仕分け方の実践です。
仕分けをした後、最終的に100均小物を使ってきれいに収納してゆくんですが、
これ、男性と女性で仕分けの考え方に差が出て、結構面白いですよ。
そして今回開催したのは
「クローゼットの片付け術」
講師は、トヨタホームリフォームではお馴染みとなっている
ぱぱっと収納 put it 代表の「百武永笑」さん。
CBCテレビなども出演している「整理・収納 1級認定講師」の先生です。
とにかくエネルギー溢れる方なので、90分もあっという間! 長いと感じる暇もありません。
クローゼット収納をどやって参加型にするか・・・。
それは1年前・・・
はじめてクローゼット収納を企画するときに、國枝・佐々・中本の三人で考えていました。
「どうしたら参加したお客様方に満足(腹落ち)していただけるセミナーになるだろうか?」
スクリーン画像を使った解説だけではなく、実際に見せられないかと。
そこで出た案が、「会場にクローゼットの実寸モデルを作ってしまおう!」
(単なるノリです。)
ということで、実際に作ってしまいました。
そして実践セミナーでは、参加者の方々でグループを作り、それぞれの収納方法を話し合い、
その方法で実際にクローゼットに収納していただきます。
ただ、今回は新型コロナ感染防止のため、グルーピング及び参加型は自粛とし、講師による
実演型セミナーとしました。
最初のクローゼット内の様子は、我が家でも見かける「ごちゃ」とした押し入れのイメージ。
(皆さんのお宅はこんなことはないですよね )
じつはこれ、すべて百武先生の持参品なんです。すべてセミナー用に持ってきてもらいました。
(今回は感染対策として、先生はフェイスシールドをしての講演です。)
先生が片付けテクニックを伝授しているその後ろで、アシスタントの方がクローゼットの
中の物を次々と外へ運び出してゆきます。
まずは洋服を次々と外に置いたパイプハンガーへ移動。
移動しながら、服を掛けているハンガーもすべてお揃いのものに替えてゆきます。
ハンガーをすべてそろえるだけでも、クローゼット内がとても「キレ~~イ!」に見えます。
そして、空になったクローゼットに、再び出したものを収納開始。
その間も先生は収納テクニックの解説を。その解説に合わせて、どんどん収めてゆきます。
先生とアシスタントさんの素晴らしいコンビネーションで、見事にレイアウトされてゆきます。
見事にすべて物が収まりました。
終わってみると、「あらま、こんなキレイに!」と驚くほど。(最後の写真だけ別日開催のものです。)
セミナー終了後は、皆さんクローゼットの前で先生にいろいろ質問していました。
みなさん同じ悩みを持っていたんですね。
次回の開催は9月 (の予定)
今度はキッチン収納のテクニックをお伝えすべく、会場にセットするシステムキッチンを
ご協力いただけるメーカーさんに手配中です。
あ、そうそう、
この日育休中の佐々さんが、赤ちゃん連れて遊びに来てくれました。
赤ちゃん、かわいいですね!
以上、今回は収納セミナーのご紹介でした。
次回をお楽しみに。 営業企画室の國枝でした。