贅沢に包まれる日常

24年を迎えた住まいに、掃除のしやすさとバリアフリーを重視したリフォームをご提案しました。インテリアは奥様のご希望に合わせて、ダーク系からホワイト系のラグジュアリーな空間へ一新。
全体が明るく洗練された印象に。

トイレはフロートタイプを採用し、床掃除がしやすく。浴室やキッチンの棚はマグネット式で取り外しや清掃が簡単に。洗面は大きなボウルに変更し、水はねのストレスを軽減しました。床材にはフロアタイルを採用し、機能性と高級感を両立しています。

扉はすべて引き戸に、ドアはハイドアにすることで空間の統一感と広がりを演出。洗濯機は収納内に収め、生活感を抑えたすっきりとした空間に。カーテンレールは一本にまとめ、大きな窓のように見せる工夫も施しました。窓と窓の間もカーテンで壁を隠し、視覚的ノイズを軽減しています。

LDKにゆとりがあったため、キッチンはあえてオープンにせずクローズドに。食洗機の音や片付けの手間を気にされていたため、生活スタイルに合わせた設計をご提案しました。ミーレ製の幅600mmの食洗機は鍋まで洗える大容量で、乾燥機能も優秀。すべての洗い物を任せられるため、非常に使いやすいと好評です。

機能性と美しさを両立した、贅沢でラグジュアリーな住まいづくりを目指しました。

名古屋市M様邸

建物タイプ : マンション

築年数:24年

工期:2ヶ月

リフォーム箇所 :

 

PHOTO GALLERY

絞り込み
Reset
最新リフォーム実例