築15年のマンションを4LDKから3LDKへと間取りを変更し、空間にゆとりと機能性をもたらすフルリノベーションが施されました。
部屋数を減らすことで広さを確保し、収納力も大幅に向上。
南側の洋室とLDKをつなげたことで、明るいグレージュの床材が映える開放的な空間となり、キッチンや下り天井にはダークカラーを採用してメリハリを演出。広いバルコニーからはおいでん祭りの花火が楽しめる特等席となっており、友人との集まりにも最適です。
廊下にはサービスルームとウォークインクローゼットを新設し、幅を広げることで家族連れでも快適な動線を確保。玄関にはガラス製タイルをあしらい、華やかな印象に。廊下の角にはベッセルタイプの洗面台と丸型ミラーを設置し、帰宅後すぐに手洗いができる清潔な導線を実現しました。
キッチンは最新設備に一新され、天板にはトレンドのダークカラーを採用。家電収納やコンセントも充実し、料理好きにも嬉しい仕様です。洗面所との出入口をふさぐことで収納スペースを増設し、日常使いの小物や食材のストックもたっぷり収納できます。デザイン性と実用性を兼ね備えた、特別な住まいです。
豊田市マンション
建物タイプ : マンション
構造 : RC(鉄筋コンクリート)
築年数:16年
工期:1ヶ月
リフォーム箇所 :
担当スタッフ :






























