築年数を重ねた住まいに不安を感じ、
「どこから手をつければいいのか分からない」と
悩んでいたお施主様。
まずは建築時のハウスメーカーに相談されたことから、
リフォームがスタートしました。
ご希望を丁寧に伺いながら、外装・内部・外構と段階的に、
約1年かけてじっくりリフォームを実施。
中でも特にこだわったのが水まわりです。
キッチンは壁付から対面式に変更し、
家族とつながる開放的な空間に。
シックなブラックカラーがLDKのアクセントとなり、
空間全体を引き締めています。
洗面室は収納量を抑え、広さを重視。洗面台や浴室のパネル、
トイレの手洗いカウンターをベージュ系で統一し、
住まい全体に調和が生まれました。
LDKは明るい床材に一新し、家電の配置にも配慮。
さらに屋外には物干しテラスを設置し、快適性もアップしました。